☆み年…惚れた者は何事も盲目になりがち。異性関係に注意
東京新聞TOKYO Web
平成31年1月8日から引用
シェイクスピアは、「ヴェニスの商人」の中で、恋は盲目であると書いておりますが、人が盲目的になるのは、恋に限ったことではありません。
人は、異性だけでなく、同性の生き方に憧れることがありますし、考えや価値観に傾倒してしまうことがあります。
自分が見たいように、とらえたい感じ方で、相手や世界を見つめて、偶像を創り上げていくのです。
それは相手にとらわれている様でいて、実際は、自分自身にとらわれています。
自分で創り上げた偶像に、それを好きでいる自分自身にとらわれている。
盲目的とは、執着によっておこるもの。
執着の中にいるうちは、自分が惹かれている異性や同性、考え方や価値観の真の姿を見ることはないでしょう。
偽りのない世界は、執着を離れた先にある。
物事に盲目的にならぬように。