☆み年…思いきって手放せば心に解放感ありて爽やかな風が吹く
東京新聞TOKYO Web
平成30年12月27日から引用
生きておりますと、様々な状況に置かれることがあります。
毎日の変わらない日常から、ようやく変化の兆しがあったのに変わることができない、そういった状況に在る方もいらっしゃるでしょう。
変わる、ということは、意識を以て行うと、なかなか上手くはいかないでしょう。
それは、変わりたいという気持ちが、自分の固執した考えとなって執着を生み出すからです。
変わるために必要なことだと、何かにこだわってはいませんか。
本当に変わるために必要なのは、すでに変わったと自覚することです。
変わった、変わっていない、というのは、現状の変化ではなく、意識が現状をどうとらえているか、ということに過ぎません。
自分の意識の奥底から、すでに変わった、変われたという意識を持つことが出来れば、現状は意識に合わせて変化していくのです。
自分のこだわりや、変われていないと思っている思考は、すべて手放してしまいましょう。
すべての思考を手放せば、新たな道が見えてくるでしょう。