☆さる年…家に万貫の金あるよりも、一芸あるが大切。技能を身につけよ
東京新聞TOKYO Web
平成30年10月31日から引用
人生の楽しみとは何か。
人はとかく、今の生活から逃れて幸せに過ごしたいと思ったとき、巨額の富を得ることを想像します。
働かなくていい、好きなことだけをして過ごしたいという言葉もよく聞きます。
さて、この世の道楽は、所詮空虚なもの。
そういったものに囲まれて、その中で過ごしたところで、心が本当に満たされることはないでしょう。
心が満たされるとは、自分の生き甲斐を見つけて、そこに向かって生きるということ。
巨額の富があり、ただ何もせず欲を満たすような生き方よりも、自分の心からの願いを見つけてそのことに向かい進んでいく生き方の方が、人生の喜びであることに気付きましょう。
大切なのは、お金よりも自分の心からの願いである。自分の人生の生きる意味、目的を思い出す時。