☆うま年…馬鹿丁寧な言葉に用心して騙されぬように
東京新聞TOKYO Web
平成30年5月2日から引用
言葉巧みという表現がありますが、世の中には言葉を上手く使う人がいます。
嘘が上手いということですが、人を陥れる嘘は、あってはなりません。
人を騙している人たちは、自分が得をしているようでいて、結局、自分を墜とすことにしかならないことに、気付いていないのです。
言葉と現世利益の罠に墜ちぬように。
その魅力にとらわれてしまうと、本来の自分を見失うことになるでしょう。
日頃から、真実を見つめる目を養い、気を大きくする事がなければ、誰にも騙されることなく、誰を騙すこともないでしょう。
嘘も方便と云います。この世の中には、必要な嘘もある。
その嘘は、人を騙す嘘でなく、結果的に人が幸せになる嘘であるように。