☆い年…事を為すには道理に適うべし。利を求めて道理を為さざれば吉運来らず
東京新聞TOKYO Web
平成30年4月1日から引用
物事には、必ず道理というものがございます。それは、感情や理屈とはかけ離れた、正しさというもの。この世の中に蔓延る価値観とも違うものです。
人はとかく、感情や理屈、利便性によって物事を判断することが多いことでしょう。
しかし、どこかで気付いているはずです。その行動は、本当はどうしたらいいかということを。もちろん、物事に対するこだわりやとらわれが強ければ、正しさに気付くことは出来ないでしょう。
大切なのは、理屈や利便ではなく、道理。どんなに遠回りなことであっても、道理が伴っているならば実行しなければなりません。
道理を成す行動にしか宿らないものがあり、それによってしか成すことのできない未来がある。
頭で考える利から離れるとき。