☆い年…人生は予測できず。大いなる御手に任すべし
東京新聞TOKYO Web
平成30年1月7日から引用
思うがままに自分の人生を歩めるとしたら、それは素晴らしいことでしょうか。
何もかもが思い通りになる、人も物事も、自分の思う通りに動いてくれる。
そういった生き方は、欲望のままに、欲望を満たすために生きるという意味ではいいのかもしれませんが、欲望というものは、満たされることもなければ、止まることもないもの。
欲望を追いかけた所で、その虚しさに気付き、いつかはその行動に飽き飽きすることでしょう。
人生は、予想できず、思いがけない出来事が起こるからこそ、夢が持てるし、生きる気力が湧くものです。思い通りにならないからこそ、どうにか夢を叶えたいと思って向上することができるのです。
起こる出来事は、自分が向上するために与えていただいている出来事なのだと思い、受け止めることができれば、すべてを委ね、向上することをやめなければ、あなたはどこまでも昇っていくことができるでしょう。
委ね信じる心は、何よりも自由である。