☆いぬ年…ほんの些細な手の動かし方、足の動かし方を大切にする人は成功者となる
東京新聞TOKYO Web
平成29年6月28日から引用
歩いたり、ご飯を食べたり、日常の動作の中で、手の先、足の先まで動きを意識されている方は、とても少ないことと思います。
人の動的な印象は、この手の先、足の先の、ほんの少しの動かし方で、大きく変わっていきます。
また、四肢の動きだけでなく、背中が真っ直ぐなのか、丸まっているのか、それだけでも、印象は全く違うものになるでしょう。胸を張って立つ姿は、それだけで自信があるように見えるもの。
動かし方、その立ち振る舞いによって、女性的にも男性的にも見える、気弱そうにも自信がありそうにも見える、さまざまな人を表現することが出来る。
また、身に着ける衣服によっても、印象は大きく変わります。
人の印象は、自分では思ってもみないことでついているもの。自分が良しと思うもの、気にも留めていないものが、あなたの印象を作っているかもしれません。
所作には、押さえどころがあるのです。自分の所作を見直すことで、今までにない巡りとなるでしょう。